Hospitality Management事業部 バンケットサービス

田紗也

2017年入社
大阪ウェディング&ブライダル専門学校 ウェディングプランナー科
ハウスウェディングコース卒業

あなたの入社までの経歴を教えてください
学内説明会にて、初めてダイナーと出会いました。
最初はウェディングプランナーを夢見ていたのでバンケットサービスには正直興味が湧きませんでした。
ですが、説明会がスタートすると、今まで見たことない元気さと明るさの説明会が始まって、なんだこの会社は!!と思ったのが最初の印象です。
そこから、説明を受けていくうちに私自身何故か心の中で“ここで将来はたらいてそうやなぁ~”と思ってきていて、やっぱりこのダイナーが気になり、会社説明会へ行きこの会社挑戦してみようと思いエントリ―しました。

そこから決め手になったのは、面接を重ねていく上で、面接官の方やHRの皆様がたかが一就活生に対して親身になって話を聞いて下さったり、何故かこのダイナーの面接では自分をさらけ出すことが出来ていました。
その瞬間に、「私はこの人達と一緒に働きたいんだ。」という思いがウェディングプランナーになりたいという夢よりも大きくなっているのに気づき、内定を頂いた時にはもちろん即答で入社を決めました!
Pacific Diner Serviceで働く上で、楽しさ・やりがいを具体的に教えてください
ダイナーに入ってからの楽しさは、やっぱりサービス。
お客様と関われることが私にとっての仕事の楽しみの一つです。
その中でもお客様との会話で、案内するときにチーム全体でも行っているのですが、【必ず1ストローク(相手が気持ちいいと思える声掛け)をかけること】これをしています。
「天気、すごく良くなりましたね~」とか「先ほどの挙式(披露宴)はいかがでしたか?」等、なんでもいいんです。
お客様とその場でお話をすることを行っております。

実際に私が経験した話ですが、目をウルウルさせながら、「本当によかったです、、、今日を迎えられたこともですし、今日関わってくださった皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」と仰る親御様、「もうね、孫のドレス姿見れただけで本当に嬉しい!綺麗でしょ~?私の自慢の孫なんだよ~」と嬉しそうに話して下さるおばあ様。
こうやってお客様に一人ひとりにとって、大切で貴重な一瞬一瞬をお手伝いさせて頂けているんだなぁ、やっぱり素敵な仕事しているなと思うのと同時に、それだけ責任感のある仕事をしてるんだと思って引き締まる思いにもなります!
働く上での『Myルール』心掛けていることありますか?
感謝の気持ちを忘れずに、当たり前のことは当たり前にする。
これって当たり前にできてるやろ~と思ったこと、意外とできてないんですよね、、、
だからこそ私は基本的なことかもしれないですが、その基本的なことを必ずするように心がけてます。

あとは私がずっと心にとめている言葉が『地に足を着け、星を見ろ』という言葉です。
目標に向かって全力するのももちろん大切です。ただ星(目標とか)ばかりを見て足元がおろそかになってはいけない、しかし地面ばかり見て星(目標、夢)をみないのは何も始まらない。
と、シンプルな言葉ですが、私がとっても大切にしている言葉です!
入社して挑戦してみたことがあれば、その内容や経験について教えてください
現在、2020年度新卒のリクルーターとして携わらせていただいております。
普段は現場でしか見えないものだったり、経験できないようなことをしており、例えば学生の方との面談だったり、インターンシップ、学内説明会などに参加しています。 普段関わることのない就職活動中の学生様と直接会話し、自分が経験してきたことを話して、それが学生の方への何かきっかけになってるんだと思うとすごく嬉しいですね!

あとは、2019年度の新卒研修の研修担当に今立候補しております!
まだこれからプレゼンなどの準備をしていくのですが、それにおいてもこうやって立候補させてもらえる環境があって背中を押してくれるメンバーがいることに本当に感謝の気持ちでいっぱいですね。
今のこの環境に感謝の気持ちを持って、これからもいろんなことにチャレンジしていきたいなと思っています!
将来、Pacific Diner Serviceをどのようにしていきたいですか
とにかく気がよくて、社員みんなの人生が豊かになってることです。
その為に今してることはとにかく自分自身の経験値を上げること。
色んなところに行って、色んなものを見て、感じて、触れて、とにかくインプットしていくこと。
それを後々はアウトプットして沢山のメンバーに伝え続けていき、その伝えたことによってメンバーの経験値や感性が上がり、人生豊かになってほしいなと思っています。
今はまだまだインプットしまくらないといけない時期ですね(笑)
Prev stuff
Next stuff